ブログおもしろそうだから
やりたいんだけどどうやるかわかんないんだよね!
という方向けへの記事となります。
☑無料で公開してます、みてみませんか?
ネットの微妙な情報だけで施工監理していませんか?
いまさら周りにきけないし、施工で失敗もしたくない
そんなあなたに基礎からベテランまで使える情報を紹介しています
はじめに結論
- 結局「継続」が全てでした

「四捨五入で1万PV月ということで!」
この記事では
- 月1万人のアクセスPV(ページビュー)により「人さまに役立ててるかも?」感が養える
- 「ネット収益少しあるかも?」感が養える
- 「ネット集客力少しあるかも?」感が養える
- 「人に伝える力あがったかもかも?」感が養える
本記事の内容
- サーバードメインSSL申し込む
- Wordプレスインストールする
- ラッコキーワードで検索し記事を書く
- GOOGLEサーチコンソールを見て改善する
- 1-4を100記事から300記事改善しながら行う
サーバードメインSSL申し込む年5000円前後
年5000円くらい
わたしはバリュードメインです。
ドメイン総合サービス【VALUE-DOMAIN】
で
- ドメイン(住所簡略機能みたいなもの)
- サーバー(ブログのレンタルパソコンみたいなもの)
- SSL(このサイトやばくないんですの消毒薬みたいなもの)
3つ申し込んでつかってますが
で年1万円もしません。
サーバーはXREA
SSLは
ドメインは
ALPHASSL

サーバーは

で、
ドメインは「サブドメイン」という方法で
お金かけていないので。
0円でしたw(忘れてた)
SSLはサブドメイン(予備のハコみたいなもの)
にきちんと支払いしているので
長期的にはドメイン取得おすすめします。
年5000円の費用ブログ

正直最近のブログ開設らくちん!月5000円から!は
高すぎ!
「年5000円だろ!」
と言いたいです。
まあサポート費用でしょうがね。
ドメイン総合サービス【VALUE-DOMAIN】
Wordプレスインストールする無料
ブログの始め方ワードプレスとかで検索したら山ほど記事あるので
それを参考にしましょう
まあここの手間を考えたら月5000円の選択もありかもしれません
ラッコキーワードで検索し記事を書く登録無料
- 5回1日までは登録不要です。
エラーでるとめんどいので登録してます
登録しても無料なのはほんとありがたいです
GOOGLEサーチコンソールを見て改善する無料
GOOGLEアカウントは用意しましょう
これで、自分のブログのキーワードで検索された順位がわかります。
なので
「改善するもと」
になります。
具体的には
今20位だから
などという思考とplanとDO(タスク)
に落として作業できます。
PDCAの
- 「C」チェック
になります。
1-4を100記事から300記事改善しながら行う
まあ細かい話したらあと100記事書けるボリュームですが、
単純には↑の5つだけでOKです。
え?100から300記事?
まあ、気合いりますわね。
- 自分の生半可な知識
- 伝える力の無さ
- アクセスの集まらなさ
- 文章力の無さ
- 収益の無さ
これと向き合わされる日々が続きながら続けるということです。
まあまだ220記事くらいしかかけてないですがね。
300記事なら余裕かと。
おまけ
まあNDA契約以前に個別の案件の現場写真などを乗せるのは
NGかと。
あとで大っぴらにするともめたとき気まずい
ので、あくまで自分で得た
- 知識+抽象化レベル
- 知見の共有
という認識で書くのがポイントです。
あんまり
自分の職種の特化のブログは芳しくないというというのが、普通
です。
あくまで「自分が独学した内容を仕事で反映して、なおかつ抽象化された内容に限る」という認識です。
日ごろ感じる部分として、
人がいない。経験ある人は引退済み。何が何だかわからない業務
という問題があると感じています。
上記の
- 情報開示の部分での課題<人手不足の解決の一助
という部分での選択肢のひとつという認識です。
なんの仕事でもそうですが、
- 「一人でできる範囲」
- 「一人で知っている部分」
という部分というのは建設業界に限らず限定されているものだと思います。
まあ、主語のでかいはなしですが、
そういう思いはあります。
なので、「個人の発信によるなんらかの一助」
と「ワイのメイクマネー」になれば
いいと思います。
レッツメイクマネー!
↑え?やっぱりそこ?w
まとめ
- サーバSSLドメインというハコを買う
- WORDPRESS入れてもがく(検索して調べてあがく)
- ラッコキーワードでキーワード選択
- 書いて→サーチコンソールで改善してもがく
- ひたすらもがく
以上です。