JabraTalk25片耳のくせにまあまあの値段するけど
レビューが知りたい、BLUETOOTHヘッドセットなら
JABRAがいいと聞いたけど、はたして本当か?
資格や仕事に使えて通話も出来て
音楽も聴けるものないかな
利点だけでなくデメリットも知りたいし口コミもみたいな
という方向けへの記事となります。
☑無料で公開してます、みてみませんか?
ネットの微妙な情報だけで施工監理していませんか?
いまさら周りにきけないし、施工で失敗もしたくない
そんなあなたに基礎からベテランまで使える情報を紹介しています
はじめに結論
この記事を書いている僕はJabraTalk25
を4年ほど使っています。今でもサブで持ち歩いています。
その理由と使い心地を公開しつつ、メリットとデメリットを紹介していきます。
ダメなとこも包み隠さずお話していきますので、これからJABRAのヘッドセットTALK25
を使用したいってひとは是非しっかりご覧ください。
本記事の内容
結論:まじで満足しています。
ここ2年でも買ってますが、
店舗ではこれ以外に2-3回は購入しております。
3回はこれ落としています。ぽっけ入れとくと落ちるんですよ。
小さいし、黒いし、まじこの点はおすすめできません。
資格勉強あれだるいんすよ、まじで、でも音声学習をIPHONEのVOICEOVERとGOOGLEDRIVE
のテキスト読み上げでしていたんですが、
このアイテムなかったら3年連続で資格3つ取れなかったですね。
とにかく無駄がない。はじめの作業の数工程ってほんっとこだわったほうがいいいです
毎日続くかどうかって、1工程作業増えるだけで1年で365回無駄な作業が
増えるわけですからね。真剣です。
何がすごいとか言うとですね。この蛇腹と言うのはペアリングが早いんです。長押しするだけですぐにスマホのBluetoothで候補として型番が出てきます。あとこの2カ所ですね。LEDが点滅するのが非常にかっこいいんですよ。
移動中の資格勉強や通話に最適JabraTalk25
3つ取りましたが移動中はずっと
暗記メモループして聞いてました
IPHONEVOICEOVERで
脳みそ当該資格の言語漬けの出来上がりです
当然ですが、通話も可能です。
音楽だけでなく、オーディオブックや資格勉強音声、
で時間が2倍になります←ほんと?
お勧めポイント
デメリット
メリット
壊してもなくしてもくやしくない範囲のお値段
結局あたまボケている朝とかでもサクサク使えるのがいい
オススメする人
オススメしない人
結構ロスが多い「長押しや2度押しが基本ない」という操作がないというのが楽ちんです
※ペアリングだけんが押しですが、それのみです。
見ればわかる機能THE昭和
押せばわかる
ボタン操作式が結局は最強
他のに選択もあるでしょうがこれもオススメです。
ホルダーつきなのが工事屋フレンドリーです
古臭いですが、
結局「はずれないのが一番」
安心感が強いのは
ホルダー付き卓一(一択の意)
落ちるかも?の心配がない
ボタン
以下2つのボタンもわかりやすすぎ、間違える理由がない
ペアリング
この黒いとこオスだけ長押しで即リセット&ペアリング可能
音量
サイドの+ボタンと-ボタンだけ簡単
電源
音量反対側再度のONとOFFだけ
わかりやすい
安心安全
両耳陣営には悪いんですが、
街中両耳さんはそこ歩かないで、近いよぅ
というところにいます。これで自転車とか、車とか、走るとか
正直ちょっとという感じです。
ケガしたくないので片耳推奨イヤホン論でした
よく量販店で買ってましたが、最近多少値段が上がり気味
でしたがAMAZONでも買ってました、3000円以内でなければ
保留でいいと思います
Q:充電は?
A:USBタイプBです
ケーブルは100均で売っている一番汎用ケーブルですが製品についてきます。
充電器写真のはじゃんぱらというPC専門店の高速充電器ですが
そうでなくても大丈夫です。
1週間くらいは普通に使えるイメージです。
テレワークにもiphoneでも接続可能初期化はPCスマホ側でOK充電も簡単
今持っているので3,4台めですが、
落としてもまた買いたくなる値段&性能です。
こんだけなくしたり壊したりしても(多分なくすが多い)
4台かってもどこかの高級品のおつりがくるというコスパ
まあひとによりますがそれなりにメリットはあるのではないでしょうか。