PFASとか騒がれているけど
大丈夫かな?水の品質
除去できる浄水器とか実際どうなん?
おすすめの浄水器とかあればいいんだけど
というかた向けの記事となります
はじめに結論:気にしない人は水道水でいい?
- 我が家では家族要望でクリンスイポットを使っている
- Amazon水を買っていた
- クリスタルガイザーも買っている
- ようは気にする人はしたらいいという話
- PFAS、PFOS除去以前の日本の規制はあった
- 別に水道水でいいという意見
- 浄水器カートリッジ偽物判別方法と注意するパターン
以前の記事でPFASについて書いています。
気になる方はご覧ください
我が家ではクリンスイポットを使っている
なんか家にはあります。嫁が使っていて
私はほぼ使わない。
こどもの麦茶や炊飯などに主に使用
コーヒーも水道水、米炊くときやパスタゆでるときも、スープつくるときも水道水
妻は↑のを使っている
ポットらしい,
妻が米や子供の水筒や麦茶などに使っている。
デメリット
- 予算的な問題
- 注ぎ足しが手間
- 重い
- 注ぐのが手間
※カートリッジ1個はまあまあします1個3000円3か月年約12000円
そんなに変えなければいいいのかも、、←そもそもの意味。。
結構重いので(水が入っているから当たり前だが)注ぎ足しと注ぐのがおっくう
(水道水ならレバーでじゃーなので)
まあ子供の飲むものだからと特に口出しはしていない状況です(お察しを)
↓よってらっしゃい!みてらっしゃい!アマゾンリンクだよ!
amazon【セット買い】クリンスイ 浄水器 ポット型 大容量モデル カートリッジ計3個入り[本体CP407-WT & 交換用カートリッジCPC5W-NW]
水割りに入れて焼酎とのんだが、
やわらかい感じがした。
まあそこまで驚きの値段ではないです
!買ったぁ!
amazonクリンスイ 浄水器 ポット型 交換カートリッジ 2個入り CPC5WーNW
まあ売り込みはいいんですが、
メーカーは三菱ケミカルですね
厨房の届を水道局に出すときも
結構浄水器では一般的なメーカーさんです
- カートリッジ交換目安3か月とのことです。
- 年12000円、ただし初年はポット6000円で18000円(年間)
0.4×4=1.2(年)
約4000円かける4回で1.2万
1年目は本体で6000円で
18000円
初期で0.6
年2万くらいの予算ですかね
火災保険1年分くらい?
メーカーのサイトより引用、PFASは除去できるとうたっています
引用URLl
https://cleansui.com/info/6303.html
引用ここから
有機フッ素化合物(PFAS)の一種であるPFOS、PFOAの弊社浄水カートリッジでの除去について、浄水器協会(JWPA)で定められた規格基準(JWPAS B基準)に規定された試験方法による試験を実施し、以下の浄水カートリッジでPFOS、PFOAを除去できることが確認できましたので、お知らせいたします。
- CPC5(およびCPC5W,CPC5Z)ポット型浄水カートリッジ
- HGC9S(およびHGC9SW,HGC9SZ)蛇口直結型CSPシリーズ用浄水カートリッジ
- MDC01S(およびMDC01SW,MDC01SZ)蛇口直結型MONOシリーズ用浄水カートリッジ
- UZC2000(HUC17021,CWMF-01Cも同性能です)ビルトイン用浄水カートリッジ
- UHC3000ビルトインアルカリ整水器用浄水カートリッジ
引用ここまで
ということでPFAS除去はできるそうです。
節約生活続いて
水割り焼酎にするのなら
「うん!おいしいね!この水割り!」
という生活にシフトしようかと思います。
炭酸メーカーも最近使わないで
炭酸ペットボトルで散財しているし
セット買い】クリンスイ 浄水器 ポット型 大容量モデル カートリッジ計3個入り[本体CP407-WT & 交換用カートリッジCPC5W-NW]
いいシフトかもしれませんね
なんかうちは
も買っていました。いらんとおもうのだが、、
私は飲んでない。
まあ子供の将来考えると選択肢の一つなんで口ははさんでいない。
PFAS、PFOS除去以前の日本の規制はあった
ざっくり最近ニュースだと
- 某基地関連
- 半導体製造関連
- 空調機器関連
- 3M社
- 泡消火施設関連(ここは仕事の本で読んで知ってた3-4年前?
と、原因が不明瞭な感じですが、
泡消火での期限切れの消火剤の泡充填については
以前から3M社の製造中止から問題になってはいたようです。
PFASそのものの健康被害ではなく、泡消火剤の材料が規制されて
泡消火設備が機能しなくなるから再度材料入れ替え時は考えてね
という意味です。
消防設備等 基本テキスト
という本のH30の版のP160
引用要約ここから
- 化審法という法律
- 残留性有機汚染物質に指定
- H21年10月第一種特定化学物質指定
- H22年10月PFOS含む泡消火剤規制
引用要約ここまで
- H21→2009年
- H22→2010年
- 14年前から製造中止が国際的に決められてていた
- 国内でも特定化学物質指定
特定化学物質ってなに?
- 労働者に健康被害が及ぶ可能性が高い物質
引用URLhttps://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/kasinhou/about/class1specified_index.html 経済産業省
引用ここから
第一種特定化学物質とは、難分解性、高蓄積性及び長期毒性又は高次捕食動物への慢性毒性を有する化学物質
引用ここまで
- 毒が分解されない
- 捕食動物への慢性毒性
厚労省にも記載がありました
https://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/07/h0724-6.html
管工事1級を取って監理技術者講習を受けると
SDSの安全データシートの扱いの講習を受けますが
(工事現場でのやばい物質をどう扱っているかを明示している仕組み)
※数年前は結構現場で見ましたが、最近は下火なのかコロナ以降はやっていないみたいです
一応過去に記事を書いていますので
参考までに
まあ数年前から東京新聞当たりは取り上げてましたね
結構早くから認識はあったようです
わたしも心配でぽつらぽつらつぶやいたり
PFOSとPFOAはPFASの1種でPFASは1200種類以上あるフッ素軍団の一味。悪い奴らばかりではなく生活に欠かせない化学物質でもあるので、なんともかんともなこと。
— facilitieees_memo (@setubieee) October 29, 2023
基地消火剤疑惑時代は3-4年前から
ここ数年沖縄や東京横田まわり?
基地関連か否か不明ですが、厚労省項目として
追加されたPFOS,PFAS、消防関連の材料の
流出の可能性もあるようです。
火事予防の設備が飲み水に影響するとは
なんとも皮肉なことで、まだ断定は
できませんが、そうだとすると
とても残念です。https://t.co/jY6a0BNIoT— facilitieees_memo (@setubieee) May 19, 2022
ちなみにある程度まとめて
過去記事でPFOSとPFASの違いとくくりについて書いて〼
なんかこの泡消火8-10年で交換しないといけないんですよね
駐車場とかよく使いそうだし
課題おおいすね
別に水道水でいいという意見
個人の意見としては気にしていないという現状です。
ただ、気にはしたほうがいいかもしれない
という状態です。
実は
某基地から100キロ圏内でまあまあ近く
近隣の市町村で浄水器が配られており、
また職業柄水に関わるということもあり、
検出もされているので気にはしていました
まあ、気になる方はという感じです
小さい子いたら気にはしますよね
福島のときもウォーターサーバー、
ミネラルウォーター派でしたから
気持ちはわかります。
セット買い】クリンスイ 浄水器 ポット型 大容量モデル カートリッジ計3個入り[本体CP407-WT & 交換用カートリッジCPC5W-NW]
浄水器カートリッジ偽物判別方法と注意するパターン
最近では浄水器カートリッジの偽物が出ているようです。
- やたらと安いものに注意
- 既存のものが偽物かは残留塩素キットで確認可能
やたらと安いものに注意
amazonの浄水器のカートリッジで偽物こまりますねー
消費者庁の注意喚起https://t.co/OCVhYx1bpz
ヤフーニュースだとみる限りアンダーシンク型(台所下設置タイプ)ですね。
見分けがつきにくく残留塩素キットなどの試薬確認で判明するレベルとのこと。ご注意をhttps://t.co/aJEeCouNIx— facilitieees_memo (@setubieee) September 28, 2024
ニュースですと海外出庫の
やたらと安いものに偽物が出回っているようです
おもにアンダーシンク型
アンダーシンク型
水道直結型には主に2種類あるようですが
今回の
ニュースの映像を見る限りは
- アンダーシンク型
- ビルトイン型
のアンダーシンク型というはじめから
台どころの下についてるタイプである現象のようです
ビルトイン型は蛇口に直接つけるタイプです
その他直結ではない
ポットタイプなど(今回説明させていただいたタイプ)
もあります
試薬残留塩素で確認してみる方法もあり
もう安いから買ってしまった!
という方は
ニュースで見ているメーカーさんの試薬は
水道屋さんレベルでも使う
残留塩素キットというものです
dpd 試薬と緩衝液で遊離残留塩素が測定可能で、それにヨウ化カリウムを加えると結合残留塩素が測定可能、緩衝液で遊離残留塩素が混合されたものが一般的
— facilitieees_memo (@setubieee) May 11, 2016
遊離残留塩素と結合残留塩素っていつもはかってるのどっちだっけ?とど忘れして調べたがよくわからない。
わかったのは
遊離➕結合🟰全塩素
という式だけあとは強さは
遊離>結合
とのこと
遊離
プール上水
結合
温泉
らしい、んで知りたいのがいっつも分岐で測ってるのは?
基準
0.1mg/l.結合0.4mg/l— facilitieees_memo (@setubieee) August 14, 2024
上水の残留塩素の基準は国ですと0.1mg/リッターで、遊離残留塩素にて測定しています。東京だとだいたい0.4くらいです。
— facilitieees_memo (@setubieee) October 27, 2019
まあこんな感じで
試薬があります。
仕事ではこのレベルのものですが多すぎるので
amazon柴田科学 簡易水質検査キット シンプルパック (総)残留塩素 080520-307
※メーカ直ショップ
amazonクリタック ウォーターチェッカー (残留塩素測定試薬) 日本製 WC-828 シルバー 2.5×0.2×4.5cm
※水浄水大手メーカ直ショップ
個人でしたらこちらでも十分だと思います。
関連記事もありますのでよろしければどうぞ
廃棄時はSDS安全データシートの作成は規定されているようです