1級2級管工事のコツ

排水の流れが悪いとき出来ること3つ【対策と予防は簡単】

 

 

排水の流れが悪いんだけど

どうしたものか?

 

という方向けへの記事となります。

☑無料で公開してます、みてみませんか?

ネットの微妙な情報だけで施工監理していませんか?

いまさら周りにきけないし、施工で失敗もしたくない

そんなあなたに基礎からベテランまで使える情報を紹介しています

>>無料紹介ページ

この記事では

  • 排水設備工事責任技術者の独り言が聞ける
  • 対策だけでなく予防が知れる
  • そもその問題の切り分けがわかる

 

本記事の内容

 

  • トラップがないと流れるとき
  • 風呂の場合と洗面所の場合
  • 無責任対策紹介
  • そういうあなたはどうするの?必要なのは予防

 

トラップがないと流れるとき

 

通気が原因かもしれません

 

なぜならトラップは汚水管の臭いを止める役割があり

それの有無で流れが変わるということは通気が滞っている可能性があるからです

具体的には

つまりの可能性として通気か否かの切り分け

  • 汚れ(髪やその他のモノの場合)
  • 通気(そもそもの配管の具合の場合)

の場合があります。

そのお部屋お住まいの時からの現象でしょうか?
  • YESなら(住み始めから)

通気かも

  • NO(最近なら)

汚れかも

という可能性は探れます

あと問題の切り分けとして

  • 換気扇止めてますか?
  • 窓は開けてみました?

現象は同じでしょうか?

これで流れるようでしたら通気が原因の可能性が高いです。

のそもそもの経路の配管の部分での

なんらかの問題が考えられます。

住み始めてずっとでない場合は使い方が原因の可能性が上がります

 

つまりの疑いの際の問題の切り分けは器具屋内配管屋外配管

 

器具(洗面ならその化粧台直近、台所ならキッチンの台の近くの場合)

内部の配管屋内の配管のどこかで詰まっている場合

外回りのます

 

の場合の3パターンが考えられます

トイレ以外でペットの〇〇とかは論外ですが、外の流しや風呂に流して詰まらせていた方も。。

配管は

  • トイレはおおよそ7-8センチ
  • それ以外は3-5センチ

という地味ルールがあります

倍のサイズの違いの理由にはそれなりの理由があります

 

はなしは戻ります。

主に一軒家での外回りの「ます」という管の維持管理と合体(会合)する部分の

塩ビやコンクリのバケツと管が一体になっている「ます」という部分の場合や

官民境界の「こうます」という部分のますの場合

いやぜんぜんつかってないんだけど!

という場合での流れが悪いときは外まわりのこうますの場合もあります。

最近は節水機能の高いトイレが多いので、

そこまで使わないと逆に、流しきる機能がトイレの水単体では少ないケースも

あります。(お風呂や洗面や台所お助力で流れている)

トイレのみの倉庫などでそういうケースがありました。

風呂の場合と洗面所の場合

 

自力は風呂はある程度できますが、洗面のトラップをはずすには

工具もいりますし、賃貸の場合、傷を付けたりするとあとで

めんどうなので、やっかいです。

 

風呂の場合

手順は簡単5つ!

  1. ビニール袋ありますか?
  2. 2枚両手にはめて
  3. テッシュやメラニンスポンジをもって
  4. フタを開けましょう。
  5. 髪とか多かったら気合で取りましょう

 

週1回掃除をするようにユニットバスのマニュアルには記載されてますね。

 

洗面所の場合

つまったことがないからわかりませんが、

クエン酸重曹(ほかの洗剤はまぜるはダメ)

バケツと手袋で洗面台下のトラップを外し掃除

くらいでしょうか

工具もいりますし、配管傷つけたりのリスクもあるので

賃貸の場合、あまりいじったことない場合おすすめしないです。

髪とかどかどか落ちてくるので

バケツと手袋用意しましょう(ビニール袋とか)

 

 

あくまで汚れつまり原因の場合の予防策として

メラニンスポンジ

というアイテムが

 

100均でうってますから

メラミンスポンジ
https://amzn.to/3oPQkxa

 

こういうので週1回掃除をしましょう

 

うってますからこういうの

洗面所あみ

https://amzn.to/41K5Hpq

入れておきましょう

 

もうひとつの問題の切り分けは器具屋内配管屋外配管

無責任対策紹介

そういうあなたはどうするの?必要なのは予防

いやいや知りたいのは対策だからそれだけでいいのよ

という方もおられるでしょう

以下無責任対策紹介です。

 

  • パカパカ(ラバーカップ)
  • ピーピースルー
  • カンセイ工業

 

パカパカ(トイレのラバーカップ)

https://amzn.to/3VdTHdw

水道屋さんの車に常駐されている一品

というか基本では?

 

ピーピースルー

https://amzn.to/3Vv5Tqx

 

これは使ったことないけど

業者内でも話が出るアイテム

且つ

わたしは使いませんが、まぜるな危険系はやだから

 

カンセイ工業

図書館でこの会社の本読んだんですが

ちゃんとしているな

 

技術に対する姿勢が素晴らしいです

本管つまりから宅内つまりから屋内つまり

まで

かばーする姿勢ってこういうことなんだな

と思いました。

かんせいこうぎょう

 

国交省のスライドでも紹介されていますね

 

でも安いとは言ってませんよ?

人が動けば大体1日2万は相場です。プロ価格です。

 

(ポジショントーク)

下水指定の業者調べ方でしたら

 

  • 「〇〇(地名)+下水道管理者」
  • 「〇〇(地名)+排水設備工事業者 」

 

で調べてお電話も方法でしょう

そういうあなたはどうするの?必要なのは予防

なんかいろいろ書いているけど実際あなたはどうしているの?

予防となります。

  • 洗面所には100均のフタをしてメラニンスポンジで適時髪を取る
  • 週1風呂場はビニール袋を手袋にして髪を取りマジックリンで掃除
  • クエン酸と重曹まぜたの台所洗面風呂に週1入れ20分後お湯を流す
  • トイレはマジックリンで掃除流せるシートは流さない
  • 年1回専門業者にトーラーで掃除依頼(マンションなら一般的)

以上です。

通気の問題のときは

  • 二重トラップ
  • 1階2階使用時の負圧や正圧の問題
  • はね出し作用(正圧)
  • 吸引作用(負圧)
  • そもそも1階と2階が同一系統

などいろいろ考えられます。

 

関連記事もありますのでよろしければどうぞ

排水のトラップの種類を覚えるコツ5選排水のトラップの種類を覚えるコツ5選知りたいですか?排水のトラップの種類を覚えるコツ5選を解説します。必見です。ご覧ください...

 

ダブルトラップ の解消にはドルゴ通気でいいのか?
ダブルトラップ の解消にはドルゴ通気でいいのか?ダブルトラップ の解消にはドルゴ通気でいいのか?知りたいですか?を解説します。ダブルトラップ の解消にはドルゴ通気でいいのか?2パターンです。必見です。ご覧ください。 ...

 

PR
予算1人2万ちょいで草津にいってきたレポ
PR
サイト内検索できます
関連記事です