サイト内検索できます
初心者向け

トラップ桝の設置基準は臭いの上がるところ【初心者向け】

トラップ桝の設置基準はなに?

という方向けの記事となります。

なんか検索してもお堅い役所記事しかないので

いまさらと思いますが、

そういうとこやわらかく説明する係の係長の手先だと

勝手に一人妄想で任命されたと仮定して

休みの朝の時間の活用通称朝活(下水各種兼務系)を

始めたいと思います。

この記事では

  • 初心者の人もトラップ枡がわかってしまいます!
  • おお!これであなたもトラップ枡マスター!

Q:右におやじギャグを埋めなさい→(〇〇〇〇)

A:回答は記事最下部に記載

この記事では

  • トラップの役割がわかる
  • トラップの種類がわかる

 

本記事の内容

  • もいちど聞くけど設置基準はあるの
  • 理由はわかったけどいまいちですトラップ枡どこつけんの?
  • じゃあトラップますの種類はなにがあるの?
  • こういう初歩的なこと網羅されている本とかないの?

 

もいちど聞くけど設置基準はあるの

もう題名にかいてしまったので、どうかと思うんですが。

臭いの伝わるところ、

なぜなら、臭いと暮らしにくいから

ぐたいてきには

  • 器具にトラップのないもの
  • 雨どい経由で臭いが伝わるところ

となります。

まあ、いいじゃん、わたし鼻悪いし、というかたは

建築行為前にご相談をお勧めします(しない)が、

大体は、下水の臭いは上がらないよう、トラップという

水(正確には、雨水など)のたまりどころで

臭いが上流側にいかないようにします。

慣れてくると「臭気があがらないようにする」などといいます

理由はわかったけどいまいちですトラップ枡どこつけんの?

ああそうですか、そうですよね、

じゃあ、ちょっと図にしてみますか

器具にトラップがないとき

主に1Lトラップ、地域によりUTトラップも可能

外流し

在来風呂(ユニット風呂でない場合)

などが一般的につけるよね?

というパターンです

雨どい経由で臭いが伝わるところ

合流式の場合外回りで、雨の枡経由、

浸透ます経由で、汚水系統の枡につなぎます。

ここでトラップがないと臭気が雨どい経由で

屋内や屋根上の通気の先などで出てきてしまいます。

設置位置は雨水桝から(場合によっては雨どい直)

汚水系統の枡につながるところの枡

もしくは、その手前の雨水桝側

などでトラップ枡、もしくはトラップを配管で組む場合

が多いです。

手かずを考えると既製品のUTますを使うといいかもしれません。

じゃあ分流式は?

となりますが、分流では、雨水系統と別なので、

主に、外流しや、空調ドレイン、在来風呂以外だと、

まずお屋内の器具でのトラップがあるので、

臭気が上がる心配はいらないのでつけません。

外流しや、空調ドレイン、在来風呂

ではつけるという覚え方でなく

「器具側にトラップがないのでつける」

と覚えるといいと思います。

じゃあトラップますの種類はなにがあるの?

外まわりのトラップ枡には

大きく2つ、

回避方法としての立かんの設置位置への

トラップは1つ

酒類があります。種類でした。飲んだくれですいません。

UTます

既製品です。塩ビますUTと検索しましょう

こんな感じ

塩ビ ます UT

ますの管の流入口にはじめからトラップが

ついているものとなります。

それだけ一般的に使う材料ということが

おわかりいただけますでしょうか。

1L(エルボ下向きかえし?)

1Lトラップとかいいますが、施工側はあまり使いません。

塩ビでなく角ます、コンクリの四角形のますでフタがあみあみ(グレーチング)

になっている枡などでよく使いますが、通常の戸建てでも

φ300のためますを使うところも多いです。

水を張って、下流側の管をLで下に向けて、たまった水で

臭気を切る方式です。

立かん用のトラップ(主に空調機器ドレン排水用)

商品名でちゃうから書きたくないだけど

こういう初歩的なこと網羅されている本とかないの?

あります、この↓ページの青いペラペラの排水設備の本です

2,3千円ですが、資格取得後もたまに見返します。

あと役所で初心者さんの謎指摘の際に結構活躍します。

排水設備の試験とかとっても鼻で笑われるくらいだけど、

取っとかないとそれ以下という世界。

まあ熟練の人はなくても知ってるけど、そういう機会がないかたは

ぜひ。

図をいれてわかりやすく書いてみました。

よろしければご覧ください

排水のトラップの種類を覚えるコツ5選 2級管工事で排水と通気で排水のトラップにはいろいろ種類がある とか言うけど、よくわからないんですが? とい...
設備の本でおすすめ10選【初心者からベテランまで】  という方向けへの記事となります。 はじめに結論 amazon ...
【2級管工事コツ】2級管工事勉強方法2冊解き見るだけ という疑問にお答えします。 はじめに結論:テキストを見て問題集を解き暗記帳を作り繰り返し解...

 

A:ますだけに!

サイト内検索できます
関連記事です