設備施工管理はやめとけとGOOGLで検索すると
関連キーワードで出てくるけどそんなにひどいの?
という方向けへの記事となります。
☑無料で公開してます、みてみませんか?
ネットの微妙な情報だけで施工監理していませんか?
いまさら周りにきけないし、施工で失敗もしたくない
そんなあなたに基礎からベテランまで使える情報を紹介しています
この記事では
- ・〇客観的×偏った意見が見れる(経験には基づかない)
- ・あくまで施工監理以下の下から目線での施工監理の大変さを知れる
- ・多数の会社の施工監理の意見や実情が知れる
本記事の内容
- そしり以前の実情とご了承くださいなこと
- 実際に頂戴した設備施工監理の実情
- 設備施工監理素朴な疑問
- でもね
そしり以前の実情とご了承くださいなこと
コミットメントという意味ではその世界にどっぷりの方には
きれいごと連は
おい!おまえ!そんなこというな!後輩が増えん業界の敵だ!
と盲目的な発言をすると思います。
でもね、ただでさえネットで情報があふれて
どこが黒いか、この業界はどうか?
なんて1分でわかってしまう世の中です。
はりぼて、メッキはすぐ剥がれますから。
自助もかねて、今の状況、
ただでさえ運輸、建築は36協定もない国家認定B企業連合なので
まあ施工監理の中間マージン業者からも本音を言うと
断られるんでw(すでにお断り3件ほど取得済み乙w)
結論から書きます
以下設備施工監理電文情報です
デマですよデマ設備の施工監理はこんなことはないですよ!←自己防衛本能w
実際に頂戴した設備施工監理の実情
・人間の仕事ではない
・22時まで残作業図面翌日7時現場行けるわけないだろ
・派遣の施工監理特に安すぎ(派遣業者中抜きひどすぎ乙w)
・純粋な?サブコンでも回転は数年に5人中2-3人携帯かけると別の人がでる
・派遣施工監理→年棒施工監理図面作成契約が現場常駐ゼネコン施工監理の手元化
・施工図もTfasとでなくJWW一択!(まあわたしも記事書いてますが←w)
・二度度やらねえ〇〇(ゼネコン大手様様)現場は!
・施工監理、設備担当人いないとだいたい穴掘っている(ここはリスペクトしかない)
まあこんな感じでしょうか
まあこれだけ苦労している人に、現状の資格と年収を明かすと
「安杉!」
の一言で目をむかれるワイ最強wwww!
以下適当発言
設備施工監理素朴な疑問
・向いてない人は?
→厳密にはやってないのでわかりません
嫌われるのがダメな人
お金の取り決めで強気になれないひと
いいひと
やさしいひと
施工わかってないひと
・女性は?
はじめて数年前に女性施工監理設備の現場
でいましたが、辞めてました、現場からは以上です
・やばいか?
施工監理もいない設備屋スタートからならやばいを
通り越せるので多少やばいを超えられるかも?
いきなり施工監理候補だと逆にハードル高いかも
・資格?
国交省の電気、管工事、の2級1級もあるけど、
上げたらきりない
・1日のながれ
8時から17時の定時ではないかもしれません
土曜日休み?←下職から突き上げ食わない保証は0
・きつい?
わたしは体力的に無理です。
でもね
まあその世界のはしくれというコミットメントあるから
自己保身トークだから割引いて聞いてほしいですが
ガッツある人だし
施工知っているし
上下問わずバランスと調整ポぴか一だし
なんやかんややかましいし厳しいけどやる人だよね
学ぶことしかないわ
あの人いなくなったらどうなるよ?!
という猛者もたくさんいます。
とにかく下から目線だと設備の施工監理ピンとキリしかいないんだわ
↑わがまま発言乙w
猛者に会うと長居必須だからオススメしないやめとけ
というのが本音
以上。
それでも
建築の基礎からお勉強してみたら
少しは設備だけでなく建築設備としての仕事ができるの
かもしれませんね。
よろしければ関連記事もご覧ください。
