一人勉強会

消防設備士のテキストと問題集のオススメ8選!

 

消防設備士甲1類おすすめテキスト消防設備士甲1類おすすめテキストはどれ?

 

15冊から選んでみた

 

「わからないです」さん
「わからないです」さん
消防設備士のテキストと問題集ってそもそも過去問も無い世界だし受かる気しない

という方向けへの記事となります。

設備メモ
設備メモ
確かに!わかりにくいよねとりあえずいろいろ買って15冊くらいから選んでみたよ?

 

15冊の各種消防設備士甲1類書籍を買って使ってみた感想です。

この記事では

  • 買いすぎ問題集テキストまんの話が聞ける
  • 無駄に書籍を買いすぎる必要がなくなる
  • テキストと問題同一会社で揃える利点がわかる

 

 

 

4回くらいもう落ちている

からわからないとも言えます

一通り読んで解いているのですが

ばらつきが多いですが

共通の問題の内容はあるので、それを中心にみるようにしています

 

  • 過去問ない
  • 試験問題持ち帰り禁止
  • 講習会やまはれないからかほぼ無い

 

消防設備士の責任の重さ

消防設備士は火事になったら施工した消防設備士は消防署に呼ばれます

そういう仕事です。

〇〇の会社に勤めていたんで関係ないです、〇〇に聞いてくださいが通用しません。

という世界線に生きることとなります。

 

資格とったうえーい!

という資格でないという点から

上記の理由も理解できます。

とわ言え

ポイントを得ない勉強している暇は社会人にはないですから

出るとことと合格点を取得できることに重きを置いてほしいです

 

 

本記事の内容

  • テキストオススメ3選
  • 問題集オススメ2選
  • 番外編(消防設備実務常駐用)
  • 雑記

 

テキストオススメ3選

以上です。

理由は?

  • 絵や図が多い
  • 他の10冊にもあったものが共通して載っている
  • 赤線などが引いてあるもしくはごろなどで覚えやすい

 

わかりやすい!第1類消防設備士試験

わかりやすい!第1類消防設備士試験 わかりやすい!第1類消防設備士試験

 

は通称工藤本(甲1は別らしい)系列の本です

と言われ有名です。

この本は他に比べて

  • 「ポイントのみ」
  • 「絵と写真でわかりやすい」
  • 簡単な言葉で書かれているので読みやすい

点です。

 

どうなるか?

  • 解いていた問題の意味がきちんと理解できるようになる

 

 

 

いちばんわかりやすい!消防設備士1類<甲種・乙種>合格テキスト

 

いちばんわかりやすい!消防設備士1類<甲種・乙種>合格テキストいちばんわかりやすい!消防設備士1類<甲種・乙種>合格テキスト

 

こちらは昨年出たばかりで

問題集とセットで買いましたが

  • 電気の基礎をはしょらないで説明している
  • ポイントがはじめから赤線ひいてある
  • おまけにおまけで赤い暗記用の半透明カードもついている

こちらがポイントでしょうか

こんなかんじ

暗記用フィルム付き

 

フィルム付きしかもすでにポイントは赤で線引き済み

 

  • 今問題集とセットで解いているのですがじわじわ良さがわかりだしています

amazonいちばんわかりやすい!消防設備士1類<甲種・乙種>合格テキスト

 

 

ラクラクわかる!1類消防設備士 集中ゼミ

 

ラクラクわかる!1類消防設備士 集中ゼミラクラクわかる!1類消防設備士 集中ゼミ

 

こちらは結構初期に買ったのですが、

最近ポイントの書き出しとその読み返し(この本に書いてある手法)

が効きました

  • KINDLE電子版が出ていて持ち歩きと読むのが楽!
  • スマホがあれば読める
  • 図解とポイント書きと表が多く理解しやすい

でしょうか。

持ち運び歩きでしたらこちら一択です

  • KINDLE最強!
  • 重い資格本バイバイ!
  • こちらも赤文字でポイントが書かれている
  • 暗記フィルム用意するだけで便利化が進む

 

 

 

問題集オススメ2選

 

 

 

はじめは正直3選にしようかと思ったのですが、

2選にしました。

理由はそこまで解いていない

カバーされている範囲が100%でなく

足きり(40%以上科目毎で取ること)を意識して

毎回でるようなポイントの問題を抑えているか

という点を考えました。

本試験型 消防設備士1類<甲種・乙種>問題集

 

本試験型 消防設備士1類<甲種・乙種>問題集本試験型 消防設備士1類<甲種・乙種>問題集

↑この2冊が1冊になって売っている不思議な本

テキストテキストしていないで

中途半場に問題を挟むテキストが多い中で

非常にそういった意味では昨年でていた

赤いこの本試験型は無駄がなくていいです。

なにがって

問題のみ!

というスタイルだからです

 

どうみてもたまにしか出ない細かい100%正答ありきの

テキストだとかなり無駄を食います。

 

本試験によく出る! 第1類消防設備士問題集

本試験によく出る! 第1類消防設備士問題集本試験によく出る! 第1類消防設備士問題集

こちらも工藤本系ですが、

問題のリズムがいいので進めやすいのがポイントです

1回で辞めるのはNGです

かならず2回以上は解きましょう

  • 一通り解くだけである程度頭に入る
  • 多分地味さはこの工藤本系列の特徴だがその分内容に無駄がない

 

 

 

番外編(消防設備実務常駐用)

このadviceを読むとどうなるのか

  • 実務での建物の用途スタートでの必要な設備が知れる
  • 細かい設備の用件から見積もりが作成しやすくなる

 

この上下刊の2冊を読むとどうなるのか

  • 消防設備の設備毎の設置理由が知れる
  • それぞれがどういう過去から設置に至ったかが知れる

 

 

 

 

 

雑記

こういうもんてね、信頼性の観点から

受かってから書けは卒業

なんですが、

もういいかなと。

先出しで少し背伸びするくらいで進めるのが吉

と最近は思います

 

そういう固い考え捨てていかないといけないかなと

第一誰も言ってませんよ?

あなたがそう思っているだけですよ?

と自分にいいたい。

まあ、そういう雑な理由ですが

合格前ですが5種類オススメします。

 

いまのところオススメ3選シリーズなんで

変更はありますのであしからず。

テキスト

 

問題集

 

 

勉強勉強疲れたので温泉に行ってきた

 

関連記事もありますのでよろしければどうぞ

 

vhttps://setubimemo.com/%e4%b8%8b%e6%b0%b4%e3%81%a7%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%ae%e5%87%a6%e7%90%86%e6%96%bd%e8%a8%ad%e3%81%a7%e3%81%ae%e7%88%86%e7%99%ba%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e5%8b%9d%e6%89%8b%e3%81%ab%e8%80%83/

特防とはですね消防における特定防火対象物?【初心者向】特防とはですね消防における特定防火対象物?【初心者向】知りたいですか?を解説します。特防とはですね消防における特定防火対象物?【初心者向】10パターンです。必見です。ご覧ください。 ...
流水検知装置乾式と湿式【1分理解】流水検知装置乾式と湿式【1分理解】知りたいですか?流水検知装置乾式と湿式【1分理解】を解説します。3パターンです。必見です。ご覧ください。 ...
スプリンクラーの31m規定は東京都だとどうなの?|一人勉強会|消防スプリンクラーの31m規定は東京都だとどうなの?|一人勉強会|消防知りたいですか?スプリンクラーの31m規定は東京都だとどうなの?|一人勉強会|消防を解説します。3パターンです。必見です。ご覧ください。...
逆止弁と仕切弁の順番は下から逆止弁仕切弁ですたて管では逆止弁と仕切弁の順番は下から逆止弁仕切弁ですたて管では知りたいですか?逆止弁と仕切弁の順番は下から逆止弁仕切弁ですたて管ではを「図付きで」解説します。3パターンです。必見です。ご覧ください。...
消防設備士甲種1類の過去問とテキスト雑記0003消防設備士甲種1類の過去問とテキスト雑記0003について知りたいですかポイント2つです消防設備士甲種1類の過去問とテキスト雑記0003是非ご覧ください...
消防設備士甲種1類の過去問とテキストやり雑記0001消防設備士甲種1類の過去問とテキストやり雑記0001知りたいですか?消防設備士甲種1類の過去問とテキストやり雑記0001を解説します。必見です。ご覧ください。...
消防の用に供する設備ってなに?消防設備士学習中のメモ消防の用に供する設備ってなに?消防設備士学習中のメモについて知りたいですかポイント2つです消防の用に供する設備ってなに?消防設備士学習中のメモ是非ご覧ください...
スプリンクラーヘッドの種類でフレーム型の上向き違い解説スプリンクラーヘッドの上向きと下向きの違いと理由について図解知りたいですか?を解説します。スプリンクラーヘッドの上向きと下向きの違いと理由について図解必見です。ぜひご覧ください。...
スプリンクラーヘッドの離隔距離(水平)300mm450mmスプリンクラーヘッドの離隔距離(水平)300mm450mmについて知りたいですかポイント2つですスプリンクラーヘッドの離隔距離(水平)300mm450mm是非ご覧ください...

 

PR
予算1人2万ちょいで草津にいってきたレポ
PR
サイト内検索できます
関連記事です